【書籍】『心理支援における社会正義アプローチ:不公正の維持装置とならないために』

 編者として関わらせていただいた『心理支援における社会正義アプローチ:不公正の維持装置とならないために』という書籍が誠信書房から発売されました。


この本は社会正義の観点から心理支援を捉えようとする入門的な書籍で,既存の心理療法の理論からの展開やカギとなる概念についての説明,社会正義を実現するための心理支援者のコンピテンシーの育成などについて言及しています。




コメント

このブログの人気の投稿

【報告書】「LIEMを背景に持つクライエントへの心理支援の現状と課題について」報告書

【学会発表】日本心理学会第88回大会

【学会発表】日本人間性心理学会 第43回大会