【研究室の活動】ゼミの風景(おしゃれアピール)
先日のブログにも書きましたが,今年度の学部ゼミは地域で居場所を運営している機関とタイアップして,その居場所機能を様々な角度から評価,探求,考察するフィールドワークに取り組んでいます。フィールドワークを通して学んだこと,考えたことと,自分たちの問題意識,先行研究や公開されているデータなどをもとに,探求するテーマやその方法についてのディスカッションを重ねています。
研究室の近くに「エンレイソウ」という地域連携活動のための施設があります。
たまには気分を変えて… ということで今週はエンレイソウを使って開催しました。
いつもよりも新しくておしゃれな空間なので,「やっている感」があります(実際にずいぶんはかどったように思います)。
窓の外には構内にある大野池という蓮池が眺められます。時期になるとカルガモのお母さんが子どもたちを引き連れて歩く姿も見られます。
私大にはおしゃれなところが多いけれど,北大にも少しはおしゃれ空間があります,というアピールでした。
コメント
コメントを投稿